About his music  
Febian Reza Pane氏の音楽に寄せて

フェビアン・レザ・パネ氏の音楽に触れる時、

私たちはピアノというものが、どれほど自由で、

多くのものを描き出す可能性に満ちた楽器なのか、

あらためて気づかされずにはいられない。

 

氏の音楽は、まるで様々な色彩を帯びた「絵画」のようである。

あるいは、音楽が「時間芸術」であるということから

「映像的」と表現した方が相応しいのかもしれないが、

氏の音楽を通じて、様々な「幻影」が私の前に現れる。

研ぎ澄まされたピアニズム

繊細に彩られる美の世界

 

鼓動とともに紡ぎ出される空間

きらめきながら虚空を舞う自由な魂

氏の指先から紡ぎだされる「音」のひとつひとつは、

「魂」や「生命」そのものである。呼吸をし、鼓動を続けながら

自由に生き生きと、それでいてそれぞれが己の使命を知り、

それを全うするかのように虚空を舞う。

 

あるものは強く輝き、あるものは静かに瞬きながら、

出会いや別れを繰り返し、再び違う世界へと旅立ってゆく。

甘美さとほろ苦さとが人生にも似た深みを持って醸し出され、

やがて全てが深遠な世界へと溶け込んでゆく。

 

Photo by Naoju Nakamura

揺らぎとダイナミズムで描かれる情景

「楽園の住人」として優しく迎え入れてくれる音楽

 

 

ある時には見知らぬヨーロッパの街角に、

ある時は南洋の眩しい海に浮かぶ孤島へ、

またある時にはサバンナで眠る野生動物の夢の中や、

極彩色の鳥がひっそりと佇む熱帯雨林の奥深くへ、

氏の音楽は世界の様々な場所へと誘ってくれる。

 

その演奏を聴く時、私たちを縛る世俗的な出来事や、

地上で暮らす重力の重みから解き放たれ、

楽園で暮らす住人の一人として、優しく迎え入れられる。

 

氏の音楽は、私たち自身を映す明鏡止水な「泉」のようなもの

であるのかもしれない。

 

なぜなら、魂が静かに澄んでいる時ほど、

耳と心とが準備できている聴者ほど、

より遠く、より輝かしい世界へと導いてくれるからだ。

 

Text by : Designer / 映像作家 廣安正敬

慶應義塾大学経済学部卒 東京藝術大学大学院映像研究科修了

デザインや映像など通じて、サイエンスやアートと社会を繋ぐことなどを仕事としている。

2018年NHK「みんなのうた」の「山鳩ワルツ」(うた クレイジーケンバンド)の映像を制作。


フェビアン・レザ・パネ氏とは2015年
「BOROBUDUR」「Dreaming, I was flying… 」で
音楽と映像とのコラボレーションを行う。

Profile

About

Discogpraphy

Live Schedule

Contact

Febian Reza Pane

Amphibian Music, Tokyo, Japan